ゆげゆげ日誌

中小企業に勤めるサラリーマンです。育休、趣味、その他について呟いています。

ムスメ、保育園へ行く

 幸いな事に4月よりムスメが保育園に通えることになりました。つまり、育休ももうすぐ終わりです*1

 会社とも面談を済ませ、4/26から復帰となりました。

 とりあえず、今は慣らし保育最中ですが、いやはやほんと、大丈夫か、と言う状況が続いています。とほほ。

 

 保育園へ入園までの活動については去年の11月に書いているのですが、その後、12月に応募、2月末に通知が届く、と言う感じで終わりました。

 結果、第一志望、第二志望は×。第三志望の保育園への入園となりました。*2

 ともあれ、三月に保育園との一度面談があり、4/1より通い出しました*3

 

 一日目の様子は、やはり殆ど泣いていたとのこと。

 3月に実母*4に抱っこさせたところ、今まで大丈夫だったのが急に泣き出すということもあり、「うわ、とうとう人見知り始めちゃったか」と言う状態でしたが、そーなると保育園はもはや知らないことだらけ。

 当初、慣らし保育は一時間で終わる予定でしたが、一時間で何か大したことも出来ず、保育士の先生からは「寂しくて泣いていたみたいです」とのコメントを頂きました。

 二日目めは少し慣れたのか、それでも泣きつつも……って感じでした。

 あと、迎えに行って顔を見られると、なんだか少しほっとしたような表情をして……。

 これが結構心に来ます。そーだよなー。知った顔を見ると安心するよなー。

 ちなみに双方とも、目には涙が溜まっていましたし、涙の後も結構残っていました。うう。ムスメよ、強くなってくれ。

 そして一番堪えたのは「拗ね」の兆候が見られたこと。

 ムスメの通う保育園は幸い、家から徒歩圏内なので、帰り道に抱っこしながら帰宅するのですが、その間、目を合わせてくれないのです。まるで、「知らないところに放置されて怒ってるんだぞ!」と言いたげに*5

 家に連れて帰って妻の顔を見るとキャッキャキャッキャし出すので、妻は「え? 機嫌悪かった?」的な反応で、ちょっと共有出来ないのが悲しく。

 

 それと、保育園二日目にして病気を貰いました。

 三日目の朝、保育園に行った途端、妻に呼び出しが。

「ムスメさんの体温が38度あります」

「え? 今朝計ったときは平熱でしたけど……」

 連れ帰って体温を測ると、確かに38度オーバー。

 小児科の予約を取って連れて行くと、「おそらく突発性発疹だと思います」とのこと。

 ググって調べると、「最初に親が遭遇する子どもの発熱の病気」とのこと。

 9ヶ月間、便秘以外の病気一つしなかったのですが、コロナ禍で外出が余り出来ず、人と関わらない為、病気を伝染されることも無かった弊害です。

 お医者様からは、二、三日様子を見て、四日目に熱が下がらなければまた来て下さい、とのこと。

 発熱後二日間は熱が高く、経口補水液のお世話になりました。こちらのサイトを読みつつ、経口補水液を作ることにしたのですが……。

www.terumo-taion.jp

 うん。凄く不味い。

 書いている通り、1Lの経口補水液を作り、冷水筒へいれて冷蔵庫で保管。

 ムスメには1時間ぐらい置きに哺乳瓶で飲ませていたのですが、作り替えのタイミングで少し残っちゃったので、自分でも飲んでみることに。

 なんだろう。この、「砂糖の風味がちょこっとだけする水」みたいな味は……*6

 まぁ、ポカリとかも身体が病気のときは美味しく感じますからね。

 そう言う事なのかと。

 

 発熱後三日目には微熱状態になるものの、本人はいたって元気元気。

「寝ろよー。明日から保育園だぞー」と寝かしつけようとしますが、親の心子知らず*7。全く寝てくれません。

 それでも根気よく寝かしつけると、何とかお昼寝タイムに移行。

 四日目は無事に保育園へと行く事が出来ました。

 

 なお、この病気には後日談があり、

 先週の金曜日に妻がダウン。

 今週の月曜日には自分がダウン、と家庭内パンデミックを引き起こす結果になりました。

 保育園で病気を貰ってくるって怖いなぁと思いつつ、今は予防しか出来ません。

 家に帰ったら手足の消毒ぐらいはしないとなぁ。

*1:保育園に登園を始めた月に在職証明を出さないと、「家で見られるやん、となって退園させられちゃうのです。

*2:保育園の優先順位は点数制であり、夫婦揃って育休明けであれば適度に点数高いのですが、やはりそれ以上の加点がある人がいるので、難しかった見たいです

*3:これを書いている時は慣らし保育の最中です。

*4:つまり、ムスメからは祖母

*5:気のせいだと信じたいですが!

*6:材料から見て当然の感想なのですが

*7:意思疎通が出来ない為、何処まで認識してくれているか判りませんが